公演名:New Wave vol.17
場所:北堀江club vijon
日時:11月17日(日)
開場11時(実際は10時45分)
開演11時30分
開場11時(実際は10時45分)
開演11時30分
料金
前売り2500円/当日2800円/
高校生以下1500円(1ドリンク別途)
前売り2500円/当日2800円/
高校生以下1500円(1ドリンク別途)
内容
1)11:30-11:50
岡山歌っ子すずちゃん
岡山歌っ子すずちゃん
2)11:50-12:10
青木ありあ(中2 13才 岡山)
M01.愛をからだに吹き込んで/ Superfly
M02.甲賀忍法帖/陰陽座
M03.You've Got A Friend/James Taylor
M04.ノーダウト/Official髭男dism
M02.甲賀忍法帖/陰陽座
M03.You've Got A Friend/James Taylor
M04.ノーダウト/Official髭男dism
3)12:15-12:35
ペレアナイス
M01.三日月/絢香
M02.ビリーヴ/シェネル
(カラオケバト予選で歌った曲)
M03.君に贈る歌/シェネル
ペレアナイス
M01.三日月/絢香
M02.ビリーヴ/シェネル
(カラオケバト予選で歌った曲)
M03.君に贈る歌/シェネル
4)12:35-12:55
濱野花音
M01.明日へ向かう人/半崎美子
M02.夢見る少女じゃいられない/相川七瀬
M03.マリーゴールド/あいみょん
5)12:55-13:15
杉本いほり
M01.手をつなごう/絢香
M02.Prizm/orig
M03.Part of Your World [The Little Mermaid]
徳島の大会で準優勝(十八番だそうです)
M04.魂のルフラン/高橋洋子
6)13:25-13:45
西川怜伽
西川怜伽
M01.おかえり/絢香
M02.愛/orig
M03.?
M04.紅蓮華/LiSA
M02.愛/orig
M03.?
M04.紅蓮華/LiSA
7)13:45-14:05橋本梨々果
M01.
M02.Titanium/David Guetta
M03.Lover/Taylor Swift
(ファンからのリクエストだそうで)
M04.Speechless/Naomi Scott
M01.
M02.Titanium/David Guetta
M03.Lover/Taylor Swift
(ファンからのリクエストだそうで)
M04.Speechless/Naomi Scott
8)14:10-14:30
あやなゆりな
M01.スターライトパレード/SEKAI NO OWARI
M02.真夜中遊園地/orig
M03.365日の紙飛行機/AKB48
M04.Baby/orig
あやなゆりな
M01.スターライトパレード/SEKAI NO OWARI
M02.真夜中遊園地/orig
M03.365日の紙飛行機/AKB48
M04.Baby/orig
EN01.Don't Stop Me Now/QUEEN
備考:西川怜伽
動画:撮影禁止
静止画:撮影可
感想
この日も仕事でした。このような二毛作
イベントはありがたい。
この日も仕事でした。このような二毛作
イベントはありがたい。
1)あやなゆりな
いや~~楽しい!本当にエンタメ満載でした。
構成上亜也菜さんがメインボーカルですけど
サポートのお姉さんも歌が上手い!こういう
人がバックについているのでのびのびと歌え
るのでしょうね。新規の客さんも増えてる
ようで、めでたい事です。
いや~~楽しい!本当にエンタメ満載でした。
構成上亜也菜さんがメインボーカルですけど
サポートのお姉さんも歌が上手い!こういう
人がバックについているのでのびのびと歌え
るのでしょうね。新規の客さんも増えてる
ようで、めでたい事です。
2)杉本いほり
確かな技術と美しい声。十八番と言うだけあ
って"Part of Your World"は素晴らしかった。
この曲の要求される物が声とベストマッチ!
ラストの「魂のルフラン」もばっちり決まっ
ていて良かったですね。
3)西川怜伽
安定の西川怜伽さん。今回も良かったですね。
選曲も上手いですね。センスあります。
どうでもいい事
この日はヲタの皆さんは姫路なのかな?
あまりヲタの皆さんはいなくてどちら
かというと演者の応援団みたいな人が
多かったですね。お客さんは40人位
かな?
普通オールスタンディングの場合
壁際の椅子に座って、フロアそのものは
皆さん立って見るのが普通なんですが、
普段ライブハウスに来ない人なのか
お年を召された方が多かったのか
会場に入ると、壁際に置いている
椅子を持ち出して、自分の座りたい
所に置いて座っていました。でその配置
が面白い。ステージ直前中央は何もなく
最前両端位から椅子が並び、壁際、そして
後ろの階段の前となんか円を描くように
配置されていて、何故かフロアの中央で
あぐらをかいて座ってビデオを撮る人が
いて!(笑)私は後ろの階段にいたの
ですが、ステージの青いライトに照らさ
れていてなにやら宗教イベントみたい
一寸異様な光景でした。
なかなかこういう光景は見られない。
(笑)
(笑)